« ゆずを浮かべて | トップページ | 妻を迎える夜 »
福岡でやっていたフィギュアスケートのファイナル。チャンがフリーで使っていた曲はヴィヴァルディの四季だった。そこで、イ・ムジチとアーヨのヴァイオリンで<四季>から秋と冬を聴いた。名盤と呼ばれるレコードがある。人気のある楽曲は数多く録音されるが時が経つと簡単に忘れ去られる。その数多の中で評価され、聴かれ続けて名盤という評価を受ける。以前は「自分で見い出すものこそ価値ある演奏であーる」などと名盤には見向きもしなかったものだが、今はその角も取れて「名盤、いいね」と丸ーくなっている。アーヨの四季はフィリップスの録音の良さもあり、とても伸びやかで瑞々しい。・・・
2013年12月 8日 (日) ② 見て聴いて読む! | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント